セコムのマンションの個人向け料金はいくら?レンタルと買取どっちがお得?

この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

ここ数年、闇バイトや外国人の強盗が自宅に侵入してくる事件が続いています。

オートロックのマンションでも宅配業者の後ろから一緒に侵入してくる心配もありますよね。

そこで、セコム(SECOM)ホームセキュリティの導入を考えているけど

  • セコムのマンションの個人向け料金はいくらかかるの?
  • レンタルと買取どっちがいいの?

など、気になっていることがありませんか?

セコムのマンションの個人向け料金は

  • 月額3,410円~4,950円(税込)です。
  • 年間4~6万円(税込)かかります。
  • 契約時には初期費用がかかります。

レンタルと買取の料金を比較すると

  • 5年契約なら「機器レンタル」
  • 6年以上続けるなら「機器お買い取り」
  • 10年契約でも「機器お買い取り」

の方が、料金がお得になります。

セコム(SECOM)ホームセキュリティのマンション向けの料金プランは

  • 5年目まではずっと料金が安い
  • 初期費用が約10万円抑えられる

機器レンタルプランを選ぶ方が80%以上です。

セコムの資料を読むと、マンション向けのプランについて詳しく書いてあります。

こちらから資料請求して読んでみてください↓↓

セコムのマンションの個人向け料金プラン

セコム(SECOM)ホームセキュリティのマンション向けの料金は

  • 月額3,410円~4,950円(税込)
  • 年間4~6万円(税込)かかる
  • 契約時には初期費用がかかる

ので、一番大きな金額になる初期費用をいかにして抑えるかが重要になります。

セコムのマンション向けの「機器レンタル」と「機器お買い取り」の料金を比較しました。

プラン機器レンタル機器お買い取り
月額費用4,950円3,410円
初期費用67,300円
(内訳)
工事料:47,300円
保証金:20,000円
173,910円
(内訳)
買い取りシステム料金
1年目126,700円
(年額)
126,700円
(累計)
214,830円
(年額)
214,830円
(累計)
2年目59,400円
(年額)
186,100円
(累計)
40,920円
(年額)
255,750円
(累計)
3年目59,400円
(年額)
245,500円
(累計)
40,920円
(年額)
296,670円
(累計)
4年目59,400円
(年額)
304,900円
(累計)
40,920円
(年額)
337,590円
(累計)
5年目59,400円
(年額)
364,300円
(累計)
40,920円
(年額)
378,510円
(累計)
6年目59,400円
(年額)
423,700円
(累計)
40,920円
(年額)
419,430円
(累計)
7年目59,400円
(年額)
483,100円
(累計)
40,920円
(年額)
460,350円
(累計)
8年目59,400円
(年額)
542,500円
(累計)
40,920円
(年額)
501,270円
(累計)
9年目59,400円
(年額)
601,900円
(累計)
40,920円
(年額)
542,190円
(累計)
10年目59,400円
(年額)
661,300円
(累計)
40,920円
(年額)
583,110円
(累計)
※全て税込価格

セコムのマンション向けの料金プランは

  • 5年目までは「機器レンタル」が14,210円ほど安くなります。
  • 6年目になると「機器お買い取り」が4,270円ほど安くなります。
  • 10年目になると「機器お買い取り」が78,190円ほど安くなります。

なので

  • 5年契約なら「機器レンタル」
  • 6年以上続けるなら「機器お買い取り」
  • 10年続けるなら「機器お買い取り」

プランを選ぶのがおすすめです。

セコムのマンション向けの料金プランは5年目までは、機器レンタルが安いです。

契約期間が5年間なので、初期費用が10万円抑えられる機器レンタルがおすすめです。

セコムの資料を読むと、マンション向けのプランについて詳しく書いてあります。

こちらから資料請求して読んでみてください↓↓

セコムの機器レンタルと機器お買い取りの特徴や違いを徹底比較

セコムのマンション向けの機器レンタルと機器お買い取りの特徴や違いを比較しました。

プラン機器レンタル機器お買い取り
契約期間5年契約
(以降は1年毎の自動更新)
5年契約
(以降は1年毎の自動更新)
警備員の
駆け付け費用
無料無料
メリット・初期費用が約10万円安い
・機器の修理交換費用が無料
・契約終了後に保証金が返金
・月額費用が約1,500円安い
・機器が10年保証
デメリット・月額費用が約1,500円高い
・保証金が2万円かかる
 ※解約時に全額返金
・初期費用が約17万円かかる
・10年過ぎると機器の修理・交換費用がかかる
向いている方・初期費用を抑えたい方
・まずは5年契約で考えている方
・月額費用を抑えたい方
・10年以上の契約を考えている方
※全て税込価格

セコムのマンション向けの機器レンタルには

  • 初期費用を約10万円ほど抑えられる
  • 機器がレンタルなので、修理や交換の費用がかからない
  • 5年目まではトータルの料金が安い
  • 解約時に保証金2万円が全額返金される

などのメリットがあります。

セコムのマンション向けの機器お買い取りには

  • 月額費用が約1,500円ほど安い
  • 機器に10年保証が付いている
  • 6年目以降のトータルの料金が安い
  • 10年以上の契約だと料金がかなり安い

などのメリットがあります。

ただし、セコムのマンション向けの「機器お買い取りプラン」には

10年を過ぎると機器の修理・交換費用が全額自己負担になる

といったデメリットもあります。

セコムのマンション向けの料金プランは、8割以上の方が機器レンタルで契約します。

6年以上続けると機器お買い取りの料金がお得になる計算になります。

ただし、ホームセキュリティの機器は10年前後で交換が必要になることが多いです。

機器の修理交換費用を考えると機器レンタルがお得です。

セコムの資料には、レンタルと買取の違いについて詳しく書いてあります。

こちらから資料請求して読んでみてください↓↓

セコムをマンションで導入したい方は、資料請求がスタート!

セコム(SECOM)ホームセキュリティをマンションの自室に個人で導入すると

  • 月額3,410円~4,950円(税込)です。
  • 年間4~6万円(税込)かかります。
  • 契約時には初期費用がかかります。

それでも、セコムのマンション向けの料金は

  • 5年目まではずっと料金が安い
  • 初期費用が約10万円抑えられる
  • 機器の修理・交換費用がかからない

機器レンタルプランを選ぶのがお得です。

自宅の防犯対策を強化したいけど、費用対効果も考えるといろいろ悩みが出てきますよね。

  • セコムを導入したい方は、まずは資料請求がスタートになります。
  • コールセンターに電話しましたが、詳しい質問には対応していません。
  • 資料請求後に届くメールに書いてある営業担当には相談できますよ。

まずは、こちらから資料請求してくださいね↓↓